俳優として活躍されている
福士誠治さんの卒アル画像と本名が気になりますね!
また、デビューのきっかけや
中学や高校と大学はどこの出身なのでしょうか。
早速、見てみましょう!
Sponsored Link
卒アル画像が気になる!
テレビドラマの主な作品に
「純情きらり」「オトコマエ!」「ハンチョウ〜警視庁安積班〜シリーズ」、
など数々の代表作がある福士誠治さん。
そんな福士誠治さんの卒アル画像が
気になっている方も多いことでしょう。
とても男前な福士誠治さんですので、
学生時代にも期待してしまいますよね(笑)
その前に、福士誠治さんの出身中学と高校、大学や
デビューのきっかけをチェックしてみることにしましょうか。
高校と中学、大学はどこの出身?デビューのきっかけは?
神奈川県川崎市出身の福士誠治さんは、
中学は、地元「川崎市立柿生中学校」の出身だそうです。
中学時代は、野球部に所属していたそうで、
エースの4番を務めていたそうです。
なんでも子供の時の夢は、
プロ野球選手になることだったのだとか。
その後高校は、「昭和第一高等学校」に進学し、卒業されています。
東京都文京区にある私立の高校で、当時は男子校だったそうです。
野球に熱中していた中学時代とは打って変わり、
高校時代はバンド活動に熱中していたそうで、
ボーカルとギターを担当していたのだとか。
福士誠治さんのギター姿なんて、めっちゃかっこいいでしょうね♪
是非、見てみたいですよね(笑)
そして大学についてですが、大学には進学されていません。
また、芸能界デビューのきっかけは、
2001年に、ミツカンのCM「金の粒」のオーディションに応募したことだそうです。
その後2002年に、テレビドラマ「ロング・ラブレター〜漂流教室〜」で
俳優デビューし、2004年のテレビドラマ「19borders」では初主演を果たしました。
2006年のNHK朝ドラ「純情きらり」では、ヒロインの相手役の松井達彦役を演じています。
Sponsored Link
卒アル画像と本名!
はい、みなさんお待ちかね♪
福士誠治さんの卒アル画像と本名です!
…なんですが、
卒アル画像を見つけることが出来なかったので、
デビュー当時の画像です。

これは、2002年のドラマ「ロング・ラブレター〜漂流教室〜」での一コマです。
俳優デビューした作品ですが、まさかの坊主頭だったんですね。

そしてこちらは、2006年のNHK朝ドラ「純情きらり」での一コマです。
今イメージする福士さんですよね。かっこいいです♪
この作品では、宮﨑あおいさんと共演されていましたね。
そして気になる本名ですが、
「福士誠治(ふくし せいじ)」
と言うそうで同じみたいですね。
「誠治」って
福士さんにぴったりのお名前だと思いませんか。
とても素敵なお名前ですよね♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
日々、芸能人の卒アル画像を配信していますので、
また遊びに来てくださいね♪
よかったら、下記のおすすめ記事もどうぞ♪
Sponsored Link